Home交流の広場クラス会・同窓会開催報告

クラス会・同窓会開催報告

 クラス会、同窓会などの開催報告を寄せて頂いた方の内容を紹介します。

28期同窓会

28期同窓会
写真をクリックすると、大きくなります。

日 時:2024年7月6日
会 場:恵比寿イーストギャラリー(渋谷区)
参加者:99名
 28期の同窓会が卒業以来、初めて、2024年7月6日、渋谷区の恵比寿イーストギャラリーで開催されました。 クラス単位によるクラス会は開かれていましたが、A組からF組までの皆が顔を合わせる同窓会は開かれていませんでした。 60歳となる節目の年に「還暦同窓会」を計画していました。 しかし、国難ともいえるコロナ禍のため、4年遅れの開催となりました。 続きは こちら から。

52期同窓会

52期同窓会
写真をクリックすると、大きくなります。

日 時:2024年11月2日18:30〜20:30
会 場:XEX 日本橋/Salvatore Cuomo Bros.
参加者:69名
   高校を卒業して20年が過ぎ、COVID-19が5類に移行された年ということもあり、恩師の先生方3名をお迎えして卒業生66名での同窓会を開催しました。 久々に集まるということもあり、大多数が行くまではドキドキ不安だったとの声が聞かれました。
 ですが、集まってみれば当時の仲の良さで打ち解け、高校の時にはあまり話さなかった人達とも色々話して、とても楽しかったというお言葉を沢山頂けました。 進行中は先生方からの懐かしいお言葉を頂き、クイズ大会をクラス対抗で行って盛り上がったりとあっという間の同窓会となりました。
 今回の開催で、久々に連絡を取り合ったり、繋がれるキッカケになれば幸いです。(渡辺記)

16期G組クラス会(2024年)

全体写真

日 時:2024年10月19日13:00〜15:00
会 場:渋谷パンダレストラン
 喜寿77歳を迎える年のクラス会となり15-1=14人が集まりました。
 今年は皆さん何とか元気でお過ごしのご様子、訃報もなく久々の顔ぶれも加えにぎやかな会となりました。 いつもの近況では昔の鬱の話しや、癌闘病記やら白内障とか健康談義に花を咲かせ老々介護、独居老人や断捨離、リサイクルや、ボランティアなどの関心事で話しがはずみました。 来年も10月18日(土)渋谷パンダレストランで開催予定を楽しみに散会。 次回は是非、皆様とお会いしたいです。(兼田記)

16期G組クラス会(2023年)

全体写真
参加者(敬称略、席順:佐久間-松井-知野-大羽-兼田-宮澤-蓮井-加藤-苅谷-小山-黒田)
写真をクリックすると、大きくなります。

日 時:2023年9月9日(土) 15:30 桜修館中等教育學校記念祭同窓会室に有志集合
             16:00〜18:00
場 所:都立大学駅ひもの屋
参加者:11名
 4年ぶりにクラス会が開けました。11人の参加でしたが、和やかないい会でした。各自の近況報告は相変わらず、体調の話。まあ、一番の関心事ですものね。松井 君が、畑で育てたカボチャを持ってきてくれました。
 楽しく、和やかで、授業の間の休み時間のお喋りみたいで、皆をとても身近に感じられた会でした。 次回は是非、皆様とお会いしたいです。(蓮井記)

9期同期会

日時:2019年11月27日(水)
開場:「YAKUMO111」(パーシモンホールのレストラン)
出席者数:35名
全体写真

当日の様子を多賀直久(9B)さんがPDFにまとめて戴けました。こちらから参照願います。

13期同期会

 毎年行われている第13期の同期会。今年は会場内にスクリーンとプロジェクターを用意して校歌、学生歌、記念祭歌など大いに歌いました。
 日時:2018年10月27日(土)12時〜
 開場:「YAKUMO111」(パーシモンホールのレストラン)
 参加:40名
※ 写真はクリックすると大きくなります。

全体写真 全体写真 13期A組 A組の皆さん 13期B組 B組の皆さん 13期C組 C組の皆さん 13期D組 D組の皆さん

18期F組(佐々木君を励ます会)クラス会

佐々木さん

東芝の社長をやっている佐々木君(中央の白髪頭が佐々木君です。まさにリラックスして「激励」になったものと思います)が原発事故の対応で苦労されてます。そこで皆で激励しようと今回集まりました。昭和48年卒業 18期F組(工藤先生)のクラス会という形で下記要領にて開催しました。当日は平日にもかかわらず大阪から上京した人も含め17名が集まりました。

  • 日時:2012年7月6日(水) 18時30分より
  • 場所:東部ホテルB1 バーフィーネ

ページトップへ

東京都立大附属高等学校同窓会 MENU

Design by Megapx  Template by s-hoshino.com  Created by ez-HTML
  Copyright (C) The Graduates' Association of Senior High School affiliated to Tokyo Metropolitan University, All rights reserved.